指導の理論と実践 話すこと・聞くことの指導 田中孝一 明治書院アタラシイ コウコウ コクゴ タナカ,コウイチ 発行年月:2001年11月 ページ数:224p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625583001 田中孝一(タナカコウイチ) 1951年生まれ。
広島大学教育学部及び文学部卒、兵庫教育大学大学院卒。
古典文学・国語教育専攻。
鹿児島県立高校教諭・鹿児島県教育委員会指導主事等を経て、現在、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官・文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 理論編(新教育課程における話すこと・聞くことの指導の意義/新教育課程における話すこと・聞くことの指導の課題/新教育課程における話すこと・聞くことの指導と言語活動例の具体化・活用 ほか)/実践編(言語活動例を生かした話すこと・聞くことの学習指導と評価/話すこと・聞くことの指導の全体指導計画)/資料編(高等学校学習指導要領国語(新旧対照)/教育課程審議会答申・国語/言語活動例一覧 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 教育・福祉 教育